今週のお楽しみ
これであなたもクラブ通
こんにちは、スイムM井です。
ジングルべ~ル ジングルベ~ル 鈴がなるぅ~
というわけで、今回からクリスマス特集と題して、
みなさまにお送りします
第1回目
『子供のころ、サンタさんにお願いしたものは何』
と題して、スタッフにインタビューしちゃいました
えっ?興味ない??
まぁまぁみなさんそんなことおっしゃらず、ぜひ覗いちゃってください
それでは、どうぞ
↓
↓
↓
三嶋支配人
・年代がバレますが(笑)
ガンダムのプラモデルや、ラジコン、元祖ファミコンのカセット、
キン肉マン消しゴム、大きなメンコ。。。
時代を感じるものばかりですね!
(名前を聞けば私M井もギリギリわかります)
フロント 安倍チーフ
・当時流行っていたゲーム
このくらいしか記憶にありません
(男の子はみーんなゲームをお願いするのかもしれませんね)
ジムトレーナー 佐藤(圭)チーフ
・プレゼントではないですが、クリスマスに料理のリクエストを
母にしたことがあります。
その際の、思い出が・・・
「お母さん。いつもクリスマスは僕だけ晩御飯の魚、
みんなと一緒の【鮭】じゃなく大好物の【鯖】にしてくれてる
高いんでしょう・・・」(少年 圭太)
「あんたはいい子だね~」(By 母)
それ以降、食卓にはクリスマスでもないのに、私に【鯖】を
与えてくれる母をリスペクトしてきた私。
兄弟の中でも、姉はイクラ、弟は鮭、とその中でも一番高級なものを
与えてくれているのだと感じたまま大人になり・・・
【鯖】安っということに気付いたのは、
約10年前の話です。。。
おかーさーーん
(スト―リー仕立てにありがとうございます・・・どんまいチーフ
)
ジムトレーナー 横山くん
・スーパーファミコンのストリートファイターⅡを
お願いしました
小学5年生で、サンタさんは父と気づき、ショックを受けたのを
今でも覚えております。。。
(純粋な少年だったんだねサンタさんはいるよ
)
ジムトレーナー 平野くん
・私、サンタさんにお願いをしたことがありません
なぜなら・・・
保育園のクリスマス会で、サンタさんが登場する際、雪の中を
原付で現れ、髭すら付けておらず、私を見つけるなり、
「あッ!」と言って、髭を付け始めたのを見て以来、サンタさんは
いないんだと悟りました。。。当時5歳。。。
なので、クリスマスプレゼントは、親に「これ買って」と要求をして
もらっておりました
保育園児の段階で既に、人とずれていたのかも。。。
(今の平野ワールド、そんな幼少期から確立されていたんだね・・・)
フロント 花田さん
・私は平成ガールなので、ダンスレボリューションをお願いしました
冬休みは、姉とゲームに明け暮れたのを思い出します!
ちなみに、今年のサンタさんへのお願いは。。。
私を迎えに来てくれる王子様です
(平成ガール。。。ケンカをうっているのでしょうか?
王子様、迎えにきてくれるといいですね)
ブログ担当 M井
・わたしがお願いしていたものは、リカチャン人形や、
おもちゃの家とかでしたかね~。(記憶が曖昧)
クリスマスイブの夜が大好きで、
寝たら次の日、枕元にプレゼントがちゃーんと
あるという少女時代を過ごしましたので、
サンタを信じてやみませんでしたが、
中学にあがった途端なくなり、親からまさかの
現金プレゼントで「これで自分で買いなさい」発言
これが現実ですよね
↓
↓
↓
みなさーん
いかがでしたか~??
それぞれにストーリーがあって、
私も作成途中、一人で爆笑しておりました
さぁ、クリスマス特集、
24日(月) クリスマスイブ更新分まで特集として
アップしていきますので、
みなさまお見逃しなく
※ブログだけじゃない
ホームページも要チェック
ルネサンス郡山へのホームページはここをクリック